Loading...

トイレつまりや蛇口の水漏れ修理は鹿児島水道サービスへ!水道局指定工事店で地域密着の水道屋さん

ブログ

2024.2.28

【放置でOK?】室外機の水漏れの原因と対策!故障のサインは〇〇です

【放置でOK?】室外機の水漏れの原因と対策!故障のサインは〇〇です

室外機からの水漏れに気づいたとき、多くの人はその原因や対処法に戸惑います。

特に夏の冷房使用時や冬の暖房時に多く見られるこの現象は、一体大丈夫なのでしょうか?

  • 放置しておくと、高額な修理費用がかかることもあり、早期の対処が必要です。

そこでこの記事では、室外機の水漏れが起こる理由と、夏と冬に起きやすいその特徴、チェックすべきポイント、さらに故障のサインを解説します。

室外機の適切なメンテナンス方法を知ることで、無用なトラブルを避け、快適な空間を保つことができます。

室外機からの水漏れは大丈夫?

エアコンの室外機から水漏れを目にすると、故障を心配される方も多いかもしれませんが、実はこれが正常な稼働の証拠である場合がほとんどです。

エアコンが冷房や除湿を行う際、部屋の空気から水分を取り除きます。

この時、水蒸気が結露して生じた水(結露水)が、室外機からドレンホースを通じて排水されるのです。また、暖房運転時には、室外機内部で生成された霜が溶け、同じく水として排出されます。

これらはエアコンが適切に機能している証拠であり、故障を意味するものではありません。

室外機からの排水が気になる場合、簡単な対策としてドレンホースを利用することが推奨されます。

ドレンホースを排水口から排水溝まで適切に設置することで、水漏れによる周囲への影響を最小限に抑えることができます。

室外機からの水漏れは、多くの場合、エアコンの正常な機能によるものです。

  • しかし、異常な音が伴う場合や水漏れの量が極端に多い場合は、別の問題が発生している可能性がありますので、専門の業者に相談することをお勧めします。

室外機の水漏れは夏と冬に起きやすい?

エアコンの室外機からの水漏れは、特に気温差が大きい夏や冬に起きやすいという特徴があります。

これは、気温差によってエアコン内部の熱交換器が過剰に働き、結露が大量に発生するためです。

夏の水漏れ

夏の暑い時期は、エアコンが冷房や除湿を強力に行うため、内部で大量の結露が発生します。

これが原因でドレンホースの排水が追いつかず、水漏れを引き起こす可能性があります。

特に、気温差が大きい日にはこの現象が顕著に現れることがあります。

冬の水漏れ

一方、冬の寒い時期に水漏れが発生している場合、ドレンホースの凍結が原因かもしれません。

地面に直接設置されているドレンホースが外気の影響で凍結し、その結果、エアコンや室外機内の水分が適切に排水されず、送風口から水が漏れ出ることがあります。

凍結したドレンホースは、40℃程度のお湯を少しずつかけることで溶かし、水漏れを解消することができます。

室外機からの水漏れは、夏と冬の極端な気温差が原因で発生することが多いため、季節に応じた対処が必要です。

夏場の過剰な結露や冬場のドレンホースの凍結に注意し、早めの対策を行うことで、水漏れのリスクを減らすことができます。

室外機のチェックポイント

エアコンの室外機をチェックする際には、特に水漏れに関連する部分に注意を払う必要があります。

室外機の正常な機能維持のためには、水抜き穴とドレンホースの状態を確認することが重要です。

室外機の水抜き穴の確認

室外機の底部には水抜き穴があり、この穴を通じて結露水などが排出されます。

しかし、この水抜き穴は室外機を持ち上げないと見えないことが多く、定期的なチェックが見落とされがちです。

  • 水抜き穴が詰まってしまうと、水が適切に排出されず、室外機内で水が溜まってしまう原因となります。

ドレンホースのチェック

ドレンホースはエアコン本体から発生する結露水を排水するために非常に重要な役割を果たしています。

このホースが詰まってしまうと、水漏れの原因になるだけでなく、最悪の場合エアコン本体の故障にもつながる恐れがあります。

ドレンホースの詰まりは、水漏れやエアコンの不具合のサインとして現れることがあるため、定期的に点検し、清掃することが推奨されます。

室外機の水抜き穴やドレンホースの状態を定期的にチェックし、必要に応じて清掃やメンテナンスを行うことで、エアコンの効率的な運転を保ち、水漏れや故障のリスクを減らすことができます。

これらのチェックポイントを押さえることで、快適な室温維持に貢献する室外機の健康を守ることができます。

室外機故障のサイン

エアコンの室外機から水漏れが発生することは正常な運転の一環であることが多いですが、異音や異臭が伴う場合は、室外機が故障している可能性があり、注意が必要です。

室外機からの異音

室外機からの異音は、内部の部品が損傷している、または異物が挟まっているサインである可能性があります。

  • 特に、運転中に金属がぶつかるような音がする場合や、通常とは異なる振動音がする場合は、内部のファンやコンプレッサーに問題があることを示している可能性が高いです。

室外機からの異臭

室外機から異臭がする場合は、電気系統のトラブルや内部の焼損が原因である可能性があります。

特に、焦げ臭いにおいや化学薬品のような刺激的なにおいがする場合は、直ちにエアコンの使用を停止し、専門の業者に点検を依頼することが重要です。

室外機から異音や異臭が発生した場合は、それがエアコンの故障のサインである可能性があります。

このような症状を放置すると、エアコン本体の故障につながるだけでなく、最悪の場合は火災のリスクも考えられます。

異常を感じたら速やかに専門の業者に相談し、適切な対応を取ることが大切です。

まとめ

室外機からの水漏れは多くの場合、エアコンが正常に機能している証拠です。

特に、夏に冷房や除湿を使用する際や、冬に暖房を使用したときに発生する結露や霜解け水が主な原因です。

しかし、室外機の底部にある水抜き穴やドレンホースの詰まりは、定期的なチェックとメンテナンスが必要です。

また、室外機から異音や異臭が発生する場合は、故障のサインであり、すぐに専門の業者に相談することが重要です。

この記事を通じて、室外機の水漏れに対する理解を深め、適切な対処ができるようになることを目指しています。

エアコンは私たちの快適な生活を支える大切な設備ですので、適切な管理とメンテナンスを心がけましょう。


『鹿児島水道サービス』では、あらゆる水漏れ、詰まりなど水のトラブルに迅速に対応します。

経験豊富なプロフェッショナルスタッフが丁寧に調査し、最適な解決策を提案します。

お困りの際はいつでもご連絡ください。

鹿児島水道サービス(株式会社ジーエス)はあなたの生活をより快適にするため、全力を尽くします。それが鹿児島水道サービスの使命です。

鹿児島で水トラブル・水漏れ・詰まりは水道修理の専門店「鹿児島水道サービス(かすいさー)