Loading...

トイレつまりや蛇口の水漏れ修理は鹿児島水道サービスへ!水道局指定工事店で地域密着の水道屋さん

ブログ

2023.10.17

お風呂の床下からの水漏れ原因や費用相場とは?放置するリスクもプロ目線で解説!

お風呂の床下からの水漏れ原因や費用相場とは?放置するリスクもプロ目線で解説!

お風呂は私たちの日常生活に欠かせない場所であり、リラックスや日々の疲れを癒すための空間として利用されています。

しかし、そんなお風呂場でも時折、水漏れというトラブルに見舞われることがあります。

水漏れの原因は多岐にわたり、放置してしまうとさまざまな問題が生じる可能性があります。

また、修理にかかる費用やその相場も気になるところです。

本記事では、お風呂の水漏れに関する原因やその後の影響、修理の相場について詳しく解説していきます。

お風呂の床下から水漏れがする主な原因

お風呂の床下から水漏れがする主な原因

  1. 排水トラップの劣化
  2. 配管の接続部の不具合
  3. タイルや目地の隙間
  4. 浴槽のひび割れや傷

排水トラップの劣化

お風呂やシンクの下にあるU字型のパイプ、それが排水トラップです。

このトラップの役割は、排水の流れをスムーズにするだけでなく、下水の臭いが室内に逆流しないようにすることです。

しかし、このトラップも長年の使用により、劣化してしまうことがあります。

劣化とは、具体的には、トラップの材質が古くなり、薄くなったり、小さな穴が開いたりすることを指します。

また、トラップと接続しているシーリング材(防水材)も時間とともに硬化したり、剥がれたりすることがあります

劣化した排水トラップは、水の流れが悪くなるだけでなく、水がトラップの外に漏れてしまうリスクが高まります。

特に、お風呂場は毎日のように水を使用する場所なので、少しの水漏れも時間とともに大きな問題となる可能性があります。

配管の接続部の不具合

配管の接続部は、家の中で水が流れるための重要な部分です。

しかし、この接続部が時とともに緩んでしまったり、使用されているゴムパッキンが劣化してしまうと、水の漏れが発生するリスクが高まります。

長年の使用や温度の変化、さらには家の振動などによって、接続部のネジやクランプが緩むことがあります。

また、ゴムパッキンは経年劣化により硬化したり、ひび割れたりすることがあり、これが水の密封性を低下させる原因となります。

さらに、金属製の水道管は湿気の影響を受けやすく、さびや腐食が生じることがあるため、接続部の強度も低下してしまいます。

⒊タイルや目地の隙間

お風呂場は毎日の使用により、湿度や温度の変化が激しい場所となります。

このような環境下で、タイルや目地は経年劣化や物理的な衝撃により、ひび割れや隙間が生じることがあります。

目地の部分は、タイル同士を接着・密封する役割を持っているため、その部分が劣化すると水の浸入のリスクが高まります。

タイルの隙間やひび割れから水が浸入すると、その水は床下に流れ込む可能性があります。

床下に水がたまると、木材の腐朽やカビの発生、さらには家の構造に悪影響を及ぼす恐れがあります。

また、長期間放置すると、浸水による臭いや健康被害も懸念されます。

⒋浴槽のひび割れや傷

浴槽は、私たちが日常的にリラックスや身体を清潔に保つために使用する場所です。

しかし、浴槽も長く使用していると、物理的な衝撃や経年劣化により、ひび割れや傷が生じることがあります。

特に、浴槽の材質や質感によっては、傷がつきやすいものもあります。

ひび割れや傷が浴槽に生じると、その部分から水が浸入し、浴槽の下や周辺に水漏れを引き起こすリスクが高まります。

水漏れが進行すると、床下への浸水や周辺の壁や床材の劣化を招く可能性があり、大きな修繕費用が発生することも考えられます。

また、浴槽のひび割れや傷は、使用時に怪我の原因となることもあります。

特に、ひび割れが深くなると、その部分が割れてしまう恐れもあり、安全上のリスクも伴います。

お風呂の水漏れをそのままにしておくとどうなる?

お風呂の水漏れは、一見小さな問題のように思えるかもしれませんが、放置しておくとさまざまな問題を引き起こす可能性があります。

  • 家の構造へのダメージ
    水が床下や壁に浸透すると、木材の腐朽や鉄部のさびなど、家の構造部分にダメージを与える恐れがあります。特に、木造住宅の場合、床下に水がたまると、土台や柱が腐り、家全体の耐震性や強度が低下する可能性があります。
  • カビやダニの繁殖
    湿った環境は、カビやダニの繁殖に最適です。これらの微生物は、アレルギーの原因となることがあるため、健康への影響も懸念されます。
  • 臭いの原因
    水漏れによる湿気やカビの発生は、不快な臭いの原因となります。この臭いは、お風呂だけでなく、家全体に広がることもあります。
  • 高額な修繕費用
    水漏れを放置しておくと、ダメージが拡大し、修繕にかかる費用も増加します。早期の対応と比べて、修繕費用が数倍になることも考えられます。
  • 安全上のリスク
    床が濡れて滑りやすくなる、電気設備への水の浸入による感電のリスクなど、水漏れは安全上の問題も引き起こす可能性があります。

以上のように、お風呂の水漏れを放置しておくと、家の構造や健康、安全性など、さまざまな面でのリスクが高まります。

水漏れを発見した場合は、早急に原因を特定し、適切な対策を講じることが大切です。

お風呂の床下からの水漏れの修理相場

お風呂の床下からの水漏れの修理相場に関して、箇所別の一般的な金額を示しますが、実際の金額は地域や業者、使用する材料や工事の内容によって変動します。

以下は、一般的な相場の目安としての情報です。

  • 排水トラップの交換
    排水トラップの劣化や破損が原因の場合、新しいものに交換することが必要です。
    相場:10,000円~30,000円
  • タイルや目地の補修
    タイルのひび割れや目地からの水漏れの場合、タイルの交換や目地の再充填が必要です。
    相場:5,000円~20,000円(面積やタイルの種類による)
  • 配管の接続部の修理
    配管の接続部からの水漏れの場合、ゴムパッキンの交換や接続部の締め直しが必要です。相場:8,000円~25,000円
  • 浴槽のひび割れや傷の補修
    浴槽自体のひび割れや傷が原因の場合、専用の補修材での修復や、場合によっては浴槽の交換が必要です。
    相場:15,000円~50,000円(浴槽の交換の場合は100,000円以上)

これらの金額はあくまで目安であり、正確な金額を知りたい場合は、複数の業者から見積もりを取得することをおすすめします。

また、修理の際は、業者の実績や評価を確認して信頼性のある業者を選ぶことが重要です。

まとめ

お風呂の水漏れは、さまざまな原因から生じることがありますが、いずれの場合も早急な対応が求められます。

放置してしまうと、家の構造へのダメージや健康リスク、さらには高額な修繕費用が発生する可能性があります。

また、修理にかかる費用は原因や業者によって異なるため、事前の見積もりや業者選びが重要です。

水漏れを発見した際は、専門家の意見を取り入れながら、適切な対策を講じましょう。

『鹿児島水道サービス』では、トイレの床からの水漏れ調査はもちろん、あらゆる水漏れ、詰まりなど水のトラブルに迅速に対応します。

経験豊富なプロフェッショナルスタッフが丁寧に調査し、最適な解決策を提案します。

お困りの際はいつでもご連絡ください。

鹿児島水道サービス(株式会社ジーエス)はあなたの生活をより快適にするため、全力を尽くします。それが鹿児島水道サービスの使命です。

鹿児島で水トラブル・水漏れ・詰まりは水道修理の専門店「鹿児島水道サービス(かすいさー)